身体の不調、
    ちょっとでも感じたら
    
札幌市東区の鍼灸院
延べ200,000人。30年の実績
身体と心に響く鍼灸院
    
    
        
        
        
        
        
        | 完全予約制 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
| 09:00〜12:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 13:00〜19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | - | 
| 休日:月曜日 | 
祝日は09:00〜12:00まで受付(月曜日は休)
    
当院でよくいただくお悩みやご相談
※ここに掲載した他にも適応症状が有りますので、当院までお問い合わせ下さい。
    
    なぜ当院の施術で
    良くなるの?
それは、痛みの原因を突き止めるからです。
    痛い所だけが原因とは限りません。
    痛み、痺れ、違和感は、症状がある場所とは違った所に原因がある場合があります。
当院の鍼灸(はりきゅう)施術は、痛みのもととなる原因の箇所を施術します。
当院が選ばれる理由
    
理由1
科学的なツボ
医師と鍼灸作用の科学的エビテンスの研究に携わっています。
    
理由2
鍼(はり)の専門
鍼(はり)を主にして施術します。
    
理由3
病院での研修
鍼灸院以外に、病院で様々な病気に鍼をしています。
主な適応疾患
- 足底筋膜炎
 - モートン病
 - 足根管症候群
 - シンスプリント
 - アキレス腱炎、セーバー病
 - 自律神経失調症
 - ヒステリー球、咽喉頭異常感症
 - 月経前症候群 PMS
 - めまい(眩暈)
 - 突発性難聴
 - 耳鳴り
 - 顎関節症
 - 頚肩腕症候群
 - 胸郭出口症候群
 - テニス肘(外側上顆炎)
 - ドゥケルバン病(母指腱鞘炎)
 - むち打ち(交通事故)
 - 脊柱管狭窄症
 - 腰椎分離症、すべり症
 - 腰椎ヘルニア
 - 梨状筋症候群
 - 股関節症、変形性膝関節症
 - 変形性膝関節症
 
当院にご来院いただく方の特徴
女性が多く65%
    
再来院とご紹介合わせて85%
    
鍼の未経験者が75%
    
※2015年1月~2022年12月の当院累計で算出したものです
    
ご来院される方がお住まいの地域
札幌市内を中心に、石狩市、小樽市、江別市、恵庭市、砂川市、美唄市、岩見沢市、赤平市、北見市、伊達市、厚真町、平取町、新冠町、清里町、上ノ国町、斜里町、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、兵庫県
など道内各地、遠方からもご来院いただいてます。
データを裏付ける当院3つの安心
    
初めての方にも安心な鍼施術
安全性はもちろん、鍼(はり)が初めての方にも安心で優しい施術を心掛けています。
    
土・日・祝も施術できます
平日、土曜は夜7時まで、木曜、日曜、祝日は正午まで受付です。
    
空間の美化を心がけています
施術室には空気清浄機を置いて換気を心がけています。シーツ、タオル、施術衣は清潔さを保ち、抗菌の物を使用しています。
こちらもご覧ください
院長 紹介
経歴
    北海道柔道整復専門学校
    北海道鍼灸専門学校
    記念塔病院(理学療法室勤務)
    平和整骨院院長
    独立(2002年)鍼灸整骨院鶴
    北斗病院鍼治療センター非常勤
名称を鍼灸院鶴札幌へ変更


    
    
    
    
    
    
    




